
そもそも虫歯を作らないための知識を親が持つことから始め、虫歯のない人生を子供へのギフトとすることを目的としています。正しい知識があれば、虫歯は0にできると考えています。
こう歯科クリニックは、大阪港駅から徒歩1分の場所にある歯医者です。当院では患者さまに合った治療を提案するには、患者さまの要望やお悩みをよくお伺いし、それを踏まえた上で治療方法を提案することが大切だと考えています。そして、お口の状態を把握し診断に役立てるために、各種検査を行います。また、次の治療で何をされるのか分からないといった状況がないように、患者さまに理解いただいてから治療を進めていきますので、当院に相談にいらしてください。
そもそも虫歯を作らないための知識を親が持つことから始め、虫歯のない人生を子供へのギフトとすることを目的としています。正しい知識があれば、虫歯は0にできると考えています。
診療室はプライバシーに配慮した全室個室となっています。担当衛生士制をとっており、同じ衛生士が口腔ケアを行うので話しやすい環境を提供いたします。
高機能の歯科用CTを導入しています。鮮明な画像でより正確な診断を可能にし、質の高い治療計画の立案を実現します。
また、キッズスペースやオムツ台もありますので、安心してお子様と一緒にお越しください。エレベーター完備、バリアフリー設計ですのでベビーカーや車椅子でスムーズに移動していただけます。
一般歯科から小児歯科、矯正歯科やスポーツ歯科まで様々な診療科目に対応しております。
特に小児歯科では、『0歳から通える歯科医院』がコンセプトです。虫歯や歯列不正にそもそもならない人生を子供にギフトすることが目標です。
『自分の子供に歯科治療の必要ない人生をギフトしませんか?』
僕は父が歯科医師で、歯科医療というものを非常に身近に感じて生きてきました。
医療というものが根本的に好きで歯科医師という道を選んだのですが、ずっと疑問も持っていました。『歯科治療ってしなくていいなら、しない方がいいのではないか?』虫歯も原因を追求したら避けられる病気ではないのか?歯並びも悪いのには理由があるのではないか?と考えました。
歯並びに関しては遺伝要因もあるので100%とまではいきませんが、虫歯に関しては完全に0にできると考えています。
『0歳から通える歯科医院』がコンセプトです。虫歯や歯列不正にそもそもならない人生を子供にギフトすることが目標です。
『自分の子供に歯科治療の必要ない人生をギフトしませんか?』
平成25年 | 大阪歯科大学大学院修了 |
博士号(歯学)取得 | |
平成26年 | 日本口腔外科学会認定医取得 |
平成27年 | 医療法人清澄会 理事長就任 |
平成30年 | 抗加齢医学会専門医取得 |
臨床研修歯科医師指導歯科医師取得 | |
令和元年 | 産業歯科医師取得 |
令和3年 | 医療法人清澄会こう歯科クリニック開院 |
東京2020オリンピックフィールドドクターとして参加 | |
令和4年 | スポーツデンティスト取得 |
資格 | 博士号(歯学) |
日本口腔外科学会 認定医 | |
臨床研修歯科医師指導歯科医師 | |
抗加齢医学会 専門医 | |
産業歯科医師 | |
スポーツデンティスト | |
所属学会 | 日本臨床スポーツ医学会 |
日本口腔インプラント学会 | |